
料理のひと
Cooking Coordinatorとして
カラダに優しい素材を使って料理をつくり
ちょっと素敵にコーディネイトまで
全て承ります
好きな食材は野菜!好きな調味料はお酢!
カラダを温めるspiceやherbを使うのが得意!
免疫あげる食事を常に心がけ
正しく食べることを意識しています!
人に良い物、食物について
食のあれやこれなんでもご相談下さい。
自然と笑顔になるような
お料理やコーディネイトの
ご提案させて頂きます。
|2022.1.28|
|2021.2.21&3.14|
|2021.6.6|
|2021.6.20|
|2021.9.25&26|
料理のひと 山路恵美

今年も安心できる梅と塩で
梅干しのお教室をやります。
自然栽培であり無農薬無肥料の
越前海岸のミネラルたっぷり含んだ
梅ちゃんタチを天日塩で仕込みます。
梅が美味しいのはもちろんのこと
塩もとても重要なんです。
一切加熱をしていない天日塩を
選んでいるのも理由がありまして…
ちなみにこの天日塩も甘めと辛めの
塩をブレンド~
梅酢が美味しいのは塩が決め手
梅酢好きだからここも厳選して
お教室では梅の作業はちゃっちゃっと
終わらせて質問コーナーを設け
梅干しの話から梅酢の使い倒し
料理の質問から今さら聞けない料理の謎
ときには切り方だったり
女が集まれば質問はつづくんですよね~
最後は腸活御前食べて終了となります。
失敗しない漬け方教えます。。
3年目にちょっと落ち着いた梅干し
これが最高だ~なんていう方もいます。
日本の伝統的な保存食を
自分でつくってみませんか?
6月16日(金)
6月17日(土)
6月25日(日)
午前の部10時~13時
午後の部15時~18時
3日間で6回開催します。
出来上がり:1.5㎏
参加費 :10,000円也〼
持ち物 :エプロン
場所 : 中目黒
お問い合わせDMまで
申し込みフォーム☟
https://forms.gle/dPsRH1H1Nq8jZ66u5
もしくはプロフィールの欄へ
#二十四節気
#小満
#梅の手しごと
#梅干し教室
#日々の暮しより
#フードコーディネーター
#料理家
#料理のひと
24/05/2023
like 61 comment 2
料理のひと 山路恵美
子供の日に
子供に戻って過ごそう〜❣️
と言ってくれたみきちゃんは
耕さない田んぼをしてる
ひとつひとつ丁寧に稲を植える
田んぼにお尻つけて
冷たい冷たいと言いながら
長靴に水が入るので裸足に
でもこれが気持ちが良い
🐸を見つけては
追いかけてみたり
観察してみたり
🐸の行動は面白いとかね
子供に戻って来たんです。
緑がいっぱあるだけでも癒されるけど
自然の中に身を置き
田んぼを眺め🐸の合唱を聴いて
作業した後のみんなで食べるお弁当
それも最幸なんですよ♡
最後はみきちゃんのお母さんと
女子トークで盛り上がる
お母さんの
①ちっちゃな友達
②カナザワさんがセンスが良い
③カゴ好き私も好き
④手紙でほっこり
気づけば夕方🤣
昨年も最後はお母さんの
トークショーで拍手喝采👏
これで田植え終了
GWは終わっちゃったけど
8日の明日も田植えあるんです。
自然に癒されたい
田植えしてみたい
お母さんと女子トークしてみたい
🐸と遊びたい
なんでもok〜
田植えしに千葉へ行ってみませんか❓
#二十四節気
#立夏
#田んぼ
#耕さない田んぼ
#不耗起栽培
#みきちゃんの田んぼ
#日々の暮らしを楽しむ
#料理のひと
#料理家
#フードコーディネーター
07/05/2023
like 98 comment 8
料理のひと 山路恵美
ミキづくりのワークショップに
お越し下さいました皆様
ありがとうございました🙏
お米を丁寧に扱うと
※知らずのうちに恋しい気分に…
水を静かに注ぐ音で
※心はだんだんと研ぎ澄まされ…
最後は優しい気持ちへ〜
腸が変わる
体が変わる
心が変わる
意識が変わる
行動が変わる
生活が変わる
そして…人生まで変わる❗️
腸活ライフだね✨
ミキ伝道師YUKAが自身の体験を語り
繋いでくれた貴重な時間🙏
発酵しまくって
菌ちゃんファミリーに🥂
#二十四節気
#穀雨
#ミキ
#菌ちゃんファミリー
#腸活ライフ
#伝統乳酸菌発酵ミキ
#お米のヨーグルト
#ミキのワークショップ
#ミキ伝道師𝘠𝘜𝘒𝘈
#日々の暮らしを楽しむ
#料理のひと
#料理家
#フードコーディネーター
25/04/2023
like 113 comment 4
料理のひと 山路恵美

いちごのいちご漬け🍓
いちごをいっぺんに買って来て
いちごのいちご漬けをつくるのは
じゅーぶんな甘さが引き出せない
ならばと思って面倒だけど
3回に分けて3日間でつくることに✨
1日目
いちごにデーツペーストを絡ませ
一晩放置
2日目
とろとろになったいちごを躊躇なく潰す
そこへnew🍓を導入し混ぜ混ぜ
3日目
味見したら美味しい〜けど
スパイスだなぁ〜と思って
カルダモン ミントちぎちぎ
そこへnew🍓導入して混ぜ混ぜ
※もー既に美味い😋
でも4日目くらいから食べ頃
スプーンですくったときに
ゴロっとしてる元気な🍓ちゃん
とろっとろの🍓ちゃん
跡形もない🍓ちゃん
あんまりゴロゴロしてると口の中で
潰したら一気に飲み込んじゃうから
このミックス加減がマルっと丁度良い。。
このつくり方にしたのは
明日のミキのワークショップで
ミキと🍓のハーモニーを楽しもーと
お米のヨーグルトと言われるミキを
ちょいがけしてmariage🥂
ただしたいだけの〜〜
食いしん坊レシピ
#二十四節気
#穀雨
#BPAフリー
#エンバランス
#魔法のタッパー
#いちごのいちご漬け
#デーツペースト
#アラブ王国御用達
#DATECROWN
#カルダモン
#ミント
#食いしん坊レシピ
#日々の暮らしを楽しむ
#料理のひと
#料理家
#フードコーディネーター
22/04/2023
like 83 comment 1
料理のひと 山路恵美
大きな筍は部位ごと楽しめる❣️
筍の中央部は繊維に沿って切り
庄内麩とたかきびで煮る
シンプルに味付けは塩のみにして
仕上げに刻んだ木の芽をぶわっと
思う存分入れて火を止める
山椒風味を味わいたいと思って
とろ〜り大人の煮物の出来上がり
煮込めば煮込むほどとろっと
歯応えあるたかきびと
柔らかくなったお麩が良いコンビ
合間から除く山椒風味が
春のデトックスには良いね〜
筍の根元の部分は薄く刻んで煮る
砂糖 酢 醤油 ラー油で
メンマ風な味付けにして
隠し味にオイスターソースをちょっと
まさにつまみ料理〜
たまにはこんな筍料理も良いかも
筍三昧今年はこれで終了かなぁ〜
ご馳走様でした🙏
#二十四節気
#穀雨
#環境ダイヤ
#食材が喜ぶ石
#春になったら食べたい筍
#下ごしらえが完璧な筍料理はなんでも美味しい説
#食物繊維が豊富
#筍の部位
#筍とお麩のたかきび山椒煮込み
#筍ピリ辛煮
#筍三昧終了
#直サン今年もありがとうございます
#横浜産の筍
#FTWプレート
#日々の暮らしを楽しむ
#料理のひと
#料理家
#フードコーディネーター
20/04/2023
like 109 comment 8
料理のひと 山路恵美
待ってました春の恵み筍さん
今年もありがとうございます🙏
ゆっくりじっくり
若竹煮をつくったら
改めて美味しい〜
と思った件
若竹煮のポイントは
冷めるまでぢぃっと待つ‼️
カツオ風味の筍を煮て
冷めるまでぢぃーっと待ってから
なんなら半日くらい置いてオk
酒 塩 醤油 煮切り味醂で
さらに味付けするだけのこと
この二段階の味付けで
満足な若竹煮の出来上がり♡
根元の部分もシャキシャキして
歯応えあって良しでも
穂先の姫皮部分には敵わない
わかめと一緒に食べると春爛漫
いくら煮ても筍は心配ない
はしりの筍さんは別格だけど
茹でるときは糠入れて
冷めるまでぢぃーっと待つ‼️
筍さんの下ごしらえが完璧だったら
筍料理は全部美味しい説もあるよね♡
#二十四節気
#晴明
#環境ダイヤ
#食材が喜ぶ石
#BPAフリー
#エンバランス
#魔法のタッパー
#春になったら食べたい筍
#下ごしらえが完璧な筍料理はなんでも美味しい説
#食物繊維が豊富
#若竹煮
#はしりの筍
#直サン今年もありがとうございます
#横浜産の筍
#FTWプレート
#日々の暮らしを楽しむ
#料理のひと
#料理家
#フードコーディネーター
14/04/2023
like 118 comment 2